たくさんのスキー場を半額で滑ることのできるスノーバーズクラブ
昨シーズン(2020-21)からマックアースグループのシーズンパスもかなり改悪されてきており、個人的に改めて来シーズンの予定を建てるべく、その詳細をまとめてみました。
2021-22シーズンのマックアースジャパン、タカスマウンテンズシーズンパスについてはこちらをどうぞ↓
スノーバーズクラブとは
北海道から広島までの22スキー場(2021年7月末現在)が加盟するグループで、グループ内のスキー場の1日リフト券を半額で購入することができる特典があります。
※まだ2021−22シーズンの情報が更新されていないスキー場も多いため、更新がないスキー場は20-21シーズンを基準に考察しています。
スノーバーズクラブの特典
・本人のグループスキー場半額割引
スノーバーズクラブに加盟するスキー場のシーズンパス(ナイターシーズン券など一部を除く。)を購入すると、そのシーズンパスを他のグループスキー場に持参することで、そのスキー場の1日リフト券が正規料金からなんと半額(50%オフ)で購入できます!
シーズンパスはグループスキー場であればどこのスキー場でも良いですが、一部のシーズパス(ナイター限定など割安のもの)は対象外なので購入時は注意が必要!
・本人以外が使用可能なリフト割引券
同行者など自分以外の人が使えるグループスキー場割引券が5枚つきます。
ただし、割引券は本人のような半額ではなく、概ね500〜1,000円の割引です。
一部ウイングヒルズ白鳥リゾートの平日や恐羅漢スノーパークなどは割引率が高く設定されています。
スキー場によってはシーズンパスの所有者のスキー場(ホームゲレンデ)で使用できない場合があります。
スノーバーズクラブ対象スキー場とシーズンパスの価格(最安値)
続いて、対象スキー場とシーズンパスの価格をまとめました。シーズンパスは早割などを使用し、可能な限り安く購入することを前提に金額を記載しました。
スキー場 | 所在地 | シーズンパス価格 |
ニセコ モイワ スキーリゾート | 北海道 | 45,000円 |
夏油高原スキー場 | 岩手県 | 58,000円(20〜25歳:29,000円26〜30歳:39,000円 |
スノータウンイエティ | 静岡県 | 31,500円(平日券25,500円)* |
戸狩温泉スキー場 | 長野県 | 35,000円* |
北信州木島平スキー場 | 長野県 | 40,000円(20-21シーズンのみ20,000円)* |
いいづなリゾートスキー場 | 長野県 | 36,000円(ナイター券は対象外) |
エイブル白馬五竜 | 長野県 | 55,000円(エイブル白馬五竜&Hakuba47共通) |
Hakuba47 Winter Sports Park | 長野県 | 55,000円(エイブル白馬五竜&Hakuba47共通) |
ブランシュたかやまスキーリゾート | 長野県 | 45,000円(平日券37,000円)* |
八千穂高原スキー場 | 長野県 | 25,000円* |
中央道伊那スキーリゾート | 長野県 | 全日28,000円、DAYシーズン券23,000円* |
立山山麓スキー場 | 富山県 | 45,000円* |
めいほうスキー場 | 岐阜県 | 39,000円 |
ウイングヒルズ白鳥リゾート | 岐阜県 | 47,000円(平日券31,000円)* |
福井和泉スキー場 | 福井県 | 男性34,000円女性・シニア26,000円(平日券あり) |
グランスノー奥伊吹 | 滋賀県 | 49,000円(平日券33,000円)* |
ハチ〜ハチ北 | 兵庫県 | 51,000円* |
だいせんホワイトリゾート | 鳥取県 | 2020-21シーズンはシーズン券の販売なし |
やわたハイランド191リゾート | 広島県 | 42,000円* |
芸北高原大佐スキー場 | 広島県 | 50,000円(平日券40,000円平日のみ使用可)* |
めがひらスキー場 | 広島県 | 50,000円(平日券40,000円平日のみ使用可)* |
恐羅漢スノーパーク | 広島県 | 50,000円(平日券40,000円平日のみ使用可)* |
個人的な検討・雑感
加盟スキー場は主に関西〜中部〜甲信越を中心に、多く分布しており、完全にマックアースグループと地域が重複しています。
そこでマックアースからの乗り換えを検討してみます。
マックアースジャパンは超早割が56,780円、グループスキー場はすべて無料で使用できます。
また、見逃せないポイントとして駐車場無料もあります。
それを含めて価格が56,780円と考えると、対象スキー場が減ったとはいえ、単体のシーズンパスがパスが50,000円を超えるものもあり、相変わらずコストパフォーマンスは高いと言えるでしょう。
スノーバーズクラブの半額割引は確かにかなり割安に感じます。
ただ駐車割引がないので、スキー場によっては1回で3,000〜3,500円くらいはコストがかかると予想されます。
と言うことで、スノーバーズクラブのグループスキー場の半額割引をメインにして検討する場合、購入するシーズンパスの価格がポイントです。
八千穂高原(25,000円)、中央道伊那スキーリゾート(DAYシーズン券23,000円)であれば検討する価値がありますが、そもそもシーズンパスが安価なスキー場は規模も小さいことが多いです。
好みでないスキー場のシーズンパスを買っていたら本末転倒ですから・・・。
ただ、福井和泉スキー場が2019−20シーズンパスを18,000円で発売したように、たまに特別企画などで格安でシーズンパスを販売することがあるので最新情報は要チェックです。(一覧にリンク貼ってます!)
基本的にはホームゲレンデのシーズンパスがスノーバーズクラブに加盟していれば有効に活用する程度の位置付けで良く、わざわざスノーバーズクラブの特典を目的にスキー場を選択する必要はないでしょう。
しかし、めいほうスキー場の39,000円は岐阜名古屋民で高鷲から卒業するなら割とアリかもしれない・・・。
ただし、マックアースとは立山山麓スキー場を除き共通がないため、今までマックアースのシーズンパスを購入しできた人は、乗り換えによって高鷲ダイナなどに行く機会がかなり減ることが予想されます。
と言うことで、友人やサークルなどがある場合は、よ〜く考えて検討することをおすすめします。