2021年日本スキー場開発の株主優待(最新版)

今回は先日届いた2021-22年版の日本スキー場開発の株主優待についての記事です!

※株主優待は株式投資による優待を目的にしていますので、購入後の価格変動による元本割れのリスクがあります。購入の際は自己責任でお願いします。

毎年スキーヤー、スノーボーダーには魅力的な株主優待でおなじみの日本スキー場開発ですが、

昨年はコロナの影響もあり、優待内容が大幅に改悪されたことで話題になりました。

ですので、過去の優待のブログなどで購入を検討されている方は、最新の情報を得るようにしてください。

でないと、なんと予想と違った!となりますからね。

そして今年もひっそりと、意外とたくさんの変更があったので変更点を中心に株主優待の内容を紹介したいと思います!

日本スキー場開発の株主優待は次の8+1つ

100株以上保有者

  1. 日本スキー場開発グループのリフト利用割引チケット5枚
  2. 関連ショップでのレンタル割引チケット5枚
  3. 特別割引チケット2枚
  4. 温泉割引チケット1枚
  5. 鹿島槍スキー場ファミリーシーズン券1組
  6. 日本駐車場開発の運営する駐車場割引チケット5枚
  7. 那須ハイランドパーク割引チケット2枚
  8. 那須高原りんどう湖ファミリー牧場割引チケット2枚

全く新しいサービスとして「鹿島槍スキー場ファミリーシーズン券」が追加されました!

鹿島槍スキー場は先日パークの廃止や駐車場の一部有料化などネガティブな発表が多かったですが、家族向けにシフトしていく方針が明確になりましたね。

3,000株以上保有者

  1. 共通ウィンターシーズン券

ちなみに割引券はこんな感じで、よくあるフリーペーパーみたいにして来ます笑

1.日本スキー場開発グループのリフト利用割引チケット5枚

株主優待割引対象スキー場まとめ

スキー場(略称)定価(1日券)優待(大人)優待(こども)
八方尾根5,5004,0003,200→1,700
白馬岩岳4,6003,100記載なし
栂池高原5,5004,0003,300→1,800
鹿島槍4,0002,5002,400→1,400
めいほう4,300(平日)
4,800(土日等)
2,800(平日)
3,300(土日等)
割引なし
竜王5,0003,500記載なし
菅平高原4,8003,3002,800→1,300
川場4,900(平日)
5,200(土日祝)
3,400(平日)
3,700(土日祝)
2,100(平日)
2,400(土日祝)
蔵王えぼし4,300(平日)
4,600(土日)
2,800(平日)
3,100(土日)
2,000→1,500
オグナほたか4,300(土日祝)
3,800(平日)
2,800(土日祝)
2,300(平日)
3,000→1,500(土日祝)
2,500→1,000(平日)
※太文字が前回からの変更点

その他詳しい情報は日本スキー場開発のサイトを確認してください。

2020-21→21-22シーズンでの変更点をピックアップしてみました。。

新しく2つのスキー場が対象になった

  • みやぎ蔵王えぼしリゾート(宮城県刈田郡蔵王町)
  • オグナほたかスキー場(群馬県利根郡片品村)

白馬八方尾根スキー場の割引額の引き上げ

・1,000円→1,500円(小学生は700円→1,500円)

八方尾根は昨年に続き割引額が改善されていますね、ついに他のスキー場と同じになりました。

それ以外のスキー場は現状維持

おととし→昨年では割引が半額→1,500円引きとリフト券の価格を考えるとかなり改悪されました。

今年は八方尾根を除き昨年から割引率は継続となっています。

ちなみに、1枚で最大5人まで割引が効くので、大人数で行くときなんかは非常に重宝されます!

実はリフト利用割引チケットはサマーシーズンも使うことができます

おまけですが、サマーシーズンは2020年同様乗車券は50%割引ということで、相対的に魅力的になっています。

50%割引となる乗車券はこちら↓

  • 白馬八方尾根アルペンライン、ゴンドラリフト乗車券(往復・片道)
  • 白馬岩岳マウンテンリゾートゴンドラ乗車券(往復)
  • つがいけマウンテンリゾート(栂池高原)ロープウェイ乗車券(往復・片道)
  • 竜王ロープウェイ乗車券(往復)

また、それ以外にも一部のアクティビティで使用できます。

  • 鹿島槍スポーツヴィレッジロードバイクレンタル料(500円割引)
  • めいほう高原キャンプフィールド入場料(50%割引 600円→300円)
  • めいほう高原ASOBOTお一人様アクティビティプラン(1,000円割引)
夏の白馬岩岳マウンテンフィールド

2.関連ショップでのレンタル割引チケット5枚

関連ショップとはスキー場のそばにあるスパイシーというショップです。

  • ウィンターシーズンはレンタル1日料金(30%割引)
  • サマーシーズンはマウンテンバイクのレンタル料が(白馬岩岳マウンテンリゾートのみ、30%割引)

白馬岩岳はマウンテンバイク(MTB)のダウンヒルコースとしては日本でも最大級の規模です。

自分も体験したことがありますが、細いシングルトラックを駆け抜ける体験は本当に楽しいです。

しかしマウンテンバイクは体験するには金額的にハードルが高いです。

その最たる理由が専用の高性能マウンテンバイクのレンタル料の高さです。

岩岳のコースに適したフルサスペンションと言われるMTBは1日レンタルで9,500円します。

これにプロテクターや備品を含めるとレンタル代だけで10,000円を超えてしまいます。

ですので、30%割引チケットと次に紹介する特別割引チケットを使って、是非体験してみてください、本当に面白いですから!

3.特別割引チケット2枚

名前だけだと詳細が分かりませんが主にアクティビティ体験に使用できる割引券です。

  • 栂池高原Xtrem Adventures 白馬つがいけWOW!(1,000円割引)
  • 白馬岩岳マウンテンリゾートMTB利用券(50%割引)
  • 竜王スキーパーク木落しファーストトラック(50%割引)
  • 竜王スキーパークSORA terrace雪上車プラン(50%割引)

個人的には先ほどのMTBレンタル割引と併用して白馬岩岳のMTB利用券(ゴンドラ代)の割引が非常におすすめです。いずれも5人まで利用可ですので、是非みんなで行ってみてください。

ウィンターシーズンに使用できていた竜王スキーパークの目玉の木落ファーストトラックは記載がなくなっていました。

4.温泉割引チケット1枚

  • 白馬姫川温泉(50%割引)
  • 岩岳の湯の入浴料(50%割引)

説明するまでもないですが、スキーや登山の帰りにみんなで使いましょう!

にしてもなんでこれだけ1枚なんでしょうね?割引額もそんなに高くないし、旅行のスケジュールに組み入れしやすいからもう少し増やしてもいいと思うんだけどなぁ・・・

5.鹿島槍スキー場ファミリーシーズン券1組

新しく追加されたサービスですが、一部の人には非常にうれしい追加です。

大人1名+こども(小中学生)のファミリーシーズン券がカード発行手数料1,000円のみで購入できます。

こどもは別途以前紹介したNSDキッズプログラムで1,000円でシーズン券が購入できるので、こどもが複数の場合はこちらも活用してください。

注意

大人のみ、こどものみでの発行は不可のようです。

6.日本駐車場開発の運営する駐車場割引チケット5枚

  • 1日駐車料金(30%割引)

都心に多いですので、地方住みだと活用しにくいかもしれません。

機会があれば使うというスタンスで良いと思います。

7.那須ハイランドパーク割引チケット2枚

  • 入園料(50%割引)
  • 那須の森の空中アスレチック(700円割引→800円割引にアップ)
  • 那須高原ピュアコテージ素泊まり平日限定(50%割引)
  • 那須高原ピュアコテージ1泊2食(30%割引)

コテージは除外日ありますので確認してから予約してください。

8.那須高原りんどう湖ファミリー牧場割引チケット2枚

  • 入園料(50%割引)
  • エンジョイパス+入園料(1,000円割引)
  • マルシェでのお買い物(10%)

2枚ありますので、入園(+パス)とお買い物で1回で使い切れます。行く機会があれば使いましょう。

北海道キャンピングカー割引チケットは廃止になりました

昨年あったキャンピングカー貸渡料金(30%割引※ハイシーズン10%割引)は記載がなくなっていました。

番外.配当金

2021年度から配当金が出るようになりました。

2021年度は7.00円/株ですので100株で1年間で700円です。利回り1%ですので、配当金目的での所有はあまり向かないですね。

おまけ

3,000株以上保有者には最強のグループスキー場共通ウィンターシーズン券がつきます。

一般発売はされないので、正確な金額は不明ですが、例えば白馬全山共通シーズン券が早割で99,800円です。

200万円(2021年10月末の1株約680円から概算)となると、例えば5%くらいの利回りが計算できる株を購入すれば100,000円の配当が見込めます。

確かに5%の利回りとなると米国の高配当ETFなどある程度リスクは高いですが、それでも日本スキー場開発の株に単独で200万円入れるよりは心は穏やかになると思います。

200万円となると、株価が1割減でも20万円ですからね、シーズン券だけでは取り返せません(汗)

ということで、個人的おすすめは100株保有で株価気にせず放置、優待使って元をとりましょう、株価上がったら棚ぼたです!

もちろん株式投資は株価の変動に大きく影響しますし、今回のような優待の改悪が起こることもありますので、購入は自己責任でお願いします。

購入した株主としての感想

自分は取得額712円ですので、2021/10/31現在1,500円くらいの含み損になっていますが、昨年のリフト割引5枚は全て複数人で利用し、岩岳でのMTBリフト券割引も使用したのでほぼ満足しています。

2シーズン目に突入し、引き続き日本スキー場開発の今後に期待していきたいと思います!

まぁ1シーズンで消費されるシーズン券を購入する代わりに、将来継続的に配布される(予定の)割引券を購入したと思えば株価なんていくらでもいいですから!!(←強がり)

んで、今年も昨年に続き12月頃から並み〜やや寒いとのことなので、雪降ってください笑。

ちなみに自分の一番のお気に入りは白馬岩岳スキー場です!

白馬岩岳スノーフィールド

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA